2025年05月14日
成長と共に
長女も中二になり
当たり前というか成長というか
あれだけ
足繁く通っていた公園通いを渋るようになり
妥協案ということで
健康の森へ卓球しに行きました。

公園は気乗りしないけど
こういう遊びはまだ面白いのか
連チャンでバドミントンまで。
公園より疲れる気がするけどな…

すぐさま購入したものの

本人が要望した機種の変更とついでに次女のも契約に。


連チャンでバドミントンまで。

公園より疲れる気がするけどな…
中学に上がった際にも
次女との公園通いを渋り
「バレーボールあるなら行っていいよ」
との提案を受け

すぐさま購入したものの
一年経つと飽きた模様…
そして
今まで大して関心も無かったのに
友達付き合いのツールとして
スマホの必要性を訴えてきた為、

本人が要望した機種の変更とついでに次女のも契約に。
成長と共にカネかかるというか
児童手当が3歳から金額減るのって考えたら逆な気がしません?
そんなことブツブツ言ってる間に

子供ホイホイな
セブンティーンアイス要求されますが
知らぬ間に値上げ率エグくないっすか?
Posted by シックヘアー at 07:55│Comments(0)
│おもしろい子育て
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。